夏の友

宿題

合格しました

最近寒いし家事は面倒だし腹は空くし,という三重苦に悩んでいます.
亜寒帯もとい北国にいると,ここのところ猛威を奮っている寒気がより苛烈になるような感じがあります.
だから温かいものが食べたくなる.かと言って毎日こだわって作る気力もない.
しかし,誰にでも昼は来る.腹が減っては風邪をひく(年度当初に扁桃腺をやられて懲りた).
……と考えていると,鍋料理ってすごいなあと思います.
葉物野菜をぶつ切りにして,人参を薄く切って,適当にキノコを入れる.
そして豚肉なり鶏肉なり魚なりをその上に乗っけて,酒を一回し.
あとは弱火〜中火で10分ほど待てば鍋がほぼ完成です.あとは適当にだしを加えてひと煮立ち.
そのまま食べてもよし.ポン酢やごまダレで食べてもよし.
なんという理想食でしょうか.
鍋といえば豆腐.僕は積極的には豆腐を食べない人間ですが,今後登板機会は増えそうです.
このまま土鍋やすき焼き鍋も買ってしまいそうな勢いです.本当にありがとう,鍋.







……という昨今,いかがお過ごしですか.ここまでが前置きないし時候の挨拶でした.
教員採用試験に合格しました.昨年の雪辱を果たしました.
周りの人にはくどいほど触れ回りましたが,学科試験で振るわなかったことをひどく気に病んでいました.
数学ができない数学教師がいくら情熱を持っていてもなあ……と落ち込みました.
ここらへんは高校時代から全然変わっていません.
しっかり前を向いているものの,足元はおぼつかない感じ.展望だけはしっかり持っていても,基礎力で脆い部分があるということはさんざん経験してきました.
その分,面接では健闘したつもりです.焦点を絞って明朗に,真摯に答えました.
しっかり準備してアドレナリンを出すと凄い自分が発現するんだなあと思って,我ながら感心しました.
という経緯を足して2で割ったらどうなるか.総合評価としてはダメな方に転がるのではないか,と不安な1ヶ月間を過ごしました.


これからが本番です.講師でいるのもあと半年間,しかしこの半年でしっかりスピードに乗って,快調に滑りだしていきたいところです.
先輩たちから吸収すべきことはたくさんあります.
前期を終えて顧みると,先輩から学ぶべきことは教員たる自分自身がどう在るか,ということです.
子どもたちは我々が指導している姿というよりは,むしろ普段どんな姿で生きているかを見ているように感じます.
指導に必要なぶれない態度とは何か.これを自分の中でより鮮明にして,実行したいと思っています.


応援ありがとうございます.また明日からも頑張ります.